第1回氷川神社新陰流兵法奉納演武大会
埼玉県の大宮にある武蔵一宮氷川神社での初めての演武会を催しました。大宮道場主幹での催しも初の試みになります。当日は朝からしとしと雨が降り手足が凍えるような天候にもかかわらず、甲冑演武での刀の合わさる音、続いて会員演武での竹刀や木刀の冴えわたる音が響きわたり、寒さを吹き飛ばすような熱気溢れた演武会になりました。
埼玉県の大宮にある武蔵一宮氷川神社での初めての演武会を催しました。大宮道場主幹での催しも初の試みになります。当日は朝からしとしと雨が降り手足が凍えるような天候にもかかわらず、甲冑演武での刀の合わさる音、続いて会員演武での竹刀や木刀の冴えわたる音が響きわたり、寒さを吹き飛ばすような熱気溢れた演武会になりました。