米沢 上杉神社「なせばなる秋まつり」に参加

上杉神社(山形県米沢市)の祭礼において新陰流演武を行いました。流祖上泉伊勢守信綱の嫡孫主水泰綱は、上杉景勝の家臣直江兼続に仕官したことに始まり、北の「関ヶ原」と呼ばれる戦いにおいて壮絶な死を遂げた上杉家との深い関わりを紹介しつつ、ナレーションに従い、昨年は行わなかった甲冑演武を冒頭で披露し、順次、新陰流、制剛流抜刀術、皆伝者演武を行いました。甲冑演武については、観客の方々には珍しさもあり、好評を得たのではと思います。

2019年09月29日