前橋合同合宿、流祖上泉伊勢守墓前祭
11月6日~7日、昨年コロナにより自粛していた恒例の前橋合宿が2年振りに開催いたしました。合宿初日はしっかりと基本稽古を行った後、「三学」「八勢」「九箇」「中段」「外雷刀」「後雷刀」から「二十七箇条」まで各自のレベルに合わせたプログラムでみっちり稽古しました。夕食はホテルのレストランでしたが、今年はお酒が飲めずとても残念でした。二日目は朝稽古の後、前橋市の上泉町にある西林寺に移動し、流祖上泉伊勢守のお墓参りと流祖墓前での演武を行いました。今年合宿初参加の会員をはじめ、合宿参加者全員が日頃の鍛錬の成果を披露いたしました。